2019年12月27日

年末年始休業と1月の休診日

年末年始の休診日と 1月の休診日をお知らせします


年末年始の休診日


12月
30日 午後休診・月曜日
31日 年末休業・火曜日

1月
1日 年始休業・水曜日
2日 年始休業・木曜日
3日 年始休業・金曜日


年内の診療は30日の午前中までとなります。
30日の午後からは休診となりますので、お間違いのないようお気を付けください。


1月4日・土曜日からは通常どおりの診療となります。
4日、5日は混雑が予想されます。時間に余裕をもってお越しください。
また、受付順での ご案内になるため、フードのみ・薬のみご希望の方もお待たせしてしまう場合があります。予めご了承ください。


2020年も飼い主の皆様とワンちゃん・ネコちゃんの暮らしがより良いものになるよう、より一層努めてまいります。
新年もどうぞよろしくお願いいたします。
動物と皆さんの暮らしが
いつも幸せに満ちたものになりますように
お手伝いさせていただきます

2019年12月17日

12月のテンダーハンズの活動

12月17日はテンダーハンズの活動日でした。

今日はテンダーハンズのクリスマス会!
みんな思い思いのクリスマス衣装で活動をします。


今日の参加メンバーは
・ボルト(ワイマナラー)
・ルルちゃん(ミックス)
・桃李ちゃん(シェルティ)
・ノルデンちゃん(バーニーズ)
・マロちゃん(トイプードル)
・シャロン&スード(ノルウェージャンフォレストキャット)



年に一度、待ちに待ったクリスマス会に、テンダーハンズのメンバーも入居者さんもおお賑わい!
いつもよりたくさんの入居者さんが集まってくれました!

マロちゃん、ルルちゃんは真っ赤な衣装で
みんなに笑顔を届けました
桃李くんが入居者さんにプレゼントを渡しています!
こちらはノルデンくんが活躍中
一人にひとつ、小さなプレゼント!

歌の時間もクリスマスの特別バージョン!みんなでハンドベルの演奏をしました。「もろびとこぞりて」「ジングルベル」の2つの曲を歌いながら演奏して大盛り上がり!みんなでクリスマスの雰囲気を楽しみました。


今年のテンダーハンズの活動はこれでおしまいです。
来年 最初の活動は1月28日を予定しています。

2019年12月13日

12月の休診日

12月の休診日をお知らせします


12月の休診日

19日 定休日
26日 定休日
30日 午後休診・月曜日
31日 年末休業・火曜日

12月18日(水曜日)は午後5時までの診療となります。
診察を希望の場合はできる限り午前中にお越しください。

年末休業は30日の午後からになります。
お間違いのないようお気を付けください。


年始の休診日

1月1日~3日

1月4日からは通常どおりの診療となります。
休み明けは混雑が予想されます。時間に余裕をもってお越しください。
また、受付順に ご案内いたしますため、フードのみ・薬のみの方もお待たせしてしまう場合があります。予めご了承ください。





2019年11月26日

11月のテンダーハンズの活動


11月26日はテンダーハンズの活動日でした。

いよいよ冬到来!
寒さにも負けず、テンダーハンズのメンバーは元気に活動をします。


今日の参加メンバーは
・ボルト(ワイマナラー)
・ルルちゃん(ミックス)
・桃李ちゃん(シェルティ)
・ノルデンちゃん(バーニーズ)
・ラミちゃん(チワワ)
・シャロン&スード(ノルウェージャンフォレストキャット)
入居者さんにいいところをみせようと
ボルトはしっぽをブンブン振っています

ラミちゃんはお膝の上でお行儀よくお座り

優しくなでてもらってうれしいシャロン


音楽の時間では、寒くなると食べたくなる食べ物の歌「やきいもグーチーパー」をニコニコ元気よく歌いました。
次の「大きな栗の木の下で」では、栗の木、杉の木、柳の木、ヤシの木の4つの木のイメージに合わせて歌いました。
最後に、手遊びもできる「てんぐのはな」をみんなで歌って大盛り上がり。


次回のテンダーハンズは12月17日です。
今年最後の活動日。楽しいクリスマス会を予定しています。

2019年11月1日

11月の休診日


11月の休診日をお知らせします


11月の休診日


3日 臨時休診・日曜日
4日 振替休日・月曜日
7日 定休日
14日 定休日
21日 定休日
23日 勤労感謝の日・土曜日
28日 定休日
30日 臨時休診・土曜日


3日・30日は院長不在のため臨時休診となります。
4日は文化の日振替休日で休診です。お間違えの無いようお気を付けください。


動物と皆さんの暮らしが
いつも幸せに満ちたものになりますように
お手伝いさせていただきます

2019年10月29日

10月のテンダーハンズの活動


10月29日はテンダーハンズの活動日でした。

今日はテンダーハンズもハロウィンパーティー!
みんなでかわいく仮装をして元気に活動をします!

今日の参加メンバーは
・ルルちゃん(ミックス)
・マロちゃん(トイプードル)
・桃李ちゃん(シェルティ)
・ラミちゃん(チワワ)
・レンちゃん(ゴールデンレトリバー)
・シャロン&スード(ノルウェージャンフォレストキャット)
レンくんは久しぶりの活動で大はしゃぎ!
活動を盛り上げてくれました。

マロちゃんは今日もバッチリおしゃれ!
カボチャの服と、しっぽがとってもキュート
ネコチーム・シャロンはカボチャのポーチから
おやつをもらっています
今日は特別なおやつかな?


歌の時間ではひかる先生秋にちなんだ歌をチョイスしてくれました!
まずは「里の秋」「ふるさと」で秋の情景をみんなで感じました。
続いて「もみじ」。2グループに分かれて追いかけっこで歌いました。自分のパートをしっかり歌って、みなさん大満足!

いつものピアノもカボチャの飾りつけでハロウィン気分!

お化けの仮装をしているのはルルちゃん。
かわいいお化けは人気者!
※入居者さんのプライバシーのため、一部加工しております

カボチャをしょっているのは桃李くん。
入居者さんと写真撮影をしました。

次回のテンダーハンズの活動は11月26日を予定しております。


2019年9月30日

10月の休診日


10月の休診日をお知らせします


10月の休診日


3日 定休日
10日 定休日
14日 体育の日・月曜日
17日 定休日
22日 即位礼正殿の儀・火曜日
23日 臨時休診・水曜日
24日 定休日
26日 午後休診・土曜日
31日 定休日

14日は体育の日22日は即位礼正殿の儀で休診となります。23日は臨時休診日です。
また、26日は午前中のみ診療いたします。午後は休診となります。
22~24日は3連休となりますので、フードやお薬の不足にご注意ください。連休前後には混みあうことが予想されます。時間に余裕をもって早めのご来院をお願いいたします。

動物と皆さんの暮らしが
いつも幸せに満ちたものになりますように
お手伝いさせていただきます

2019年9月27日

避妊手術補助の申し込みが始まります


今年も『メス猫の不妊手術費補助』が実施されます!

この避妊手術補助は 不幸な子猫を産ませないために、山形県獣医師会が主催するものです。
山形県内で飼育されている6ヶ月齢以上のメスのネコちゃんを対象に実施され、今年の対象数は60匹となります。申込数が予定数を超えた場合は抽選になります。
診療補助費は避妊手術後に5000円分のQUOカードとして受け取ることができます。

ネコちゃんの避妊手術をお考えのご家族の方はぜひ応募してみてください!

申し込み受付期間は10月1日から10月31日まで。
公益社団法人 山形県獣医師会ホームページ、又は ハガキでの申し込みになります。
お間違えの無いようご注意ください。




改正動物愛護法では、ペットの飼育に関する規制が大幅に強化されています。不適切な多頭飼いは虐待とみなされることもあります。むやみに子猫を産ませて飼育しきれない状況にならないためにも、適切な時期に避妊手術を受けるようにしましょう。

動物と皆さんの暮らしが
いつも幸せに満ちたものになりますように
お手伝いさせていただきます

2019年9月18日

10月からマイクロチップ登録料が変わります!


動物愛護法改正により、一般の飼い主さんにおいては努力義務とすることが決まったマイクロチップ。
すでにワンちゃん、ネコちゃんにマイクロチップを装着させている飼い主さんもいらっしゃいますが、これから装着を考えている方や「まだいいかな?」と思っている方も多いのではないでしょうか。


マイクロチップ装着に関するお知らせです。
10月よりマイクロチップの登録料が変わります。

9月現在 1000円でマイクロチップ登録を行っていますが、10月からは1050円となります。

マイクロチップ装着を考えている方は9月中に済ませてしまうとお得です!



マイクロチップを装着していると、万が一ワンちゃん、ネコちゃんがいなくなってしまった時も、保護された後に飼い主さんのもとへ帰ってくる可能性が高くなります
ここ数年、地震や水害の被害が増えています。大切なペットにも、いざというときの備えをしてあげましょう。


動物と皆さんの暮らしが
いつも幸せに満ちたものになりますように
お手伝いさせていただきます

2019年8月31日

9月の休診日


9月の休診日をお知らせします

9月の休診日


5日 定休日
12日 定休日
16日 敬老の日・月曜日
19日 定休日
22日 午後休診・日曜日
23日 秋分の日・月曜日
26日 定休日

16日は敬老の日23日は秋分の日で休診となります。
また、22日は午前中のみ診療いたします。午後は休診となります。

2019年7月30日

7月のテンダーハンズの活動

7月30日はテンダーハンズの活動日でした。

長かった梅雨が明け夏らしい暑さに包まれるなか、テンダーハンズのメンバーはハツラツとした気持ちで活動をします。


今日の参加メンバーは
・ボルト(ワイマナラー)
・マーブルちゃん(シベリアンハスキー)
・ルルちゃん(ミックス)
・マロちゃん(トイプードル)
・桃李ちゃん(シェルティ)
・ラミちゃん(チワワ)
・シャロン&スード(ノルウェージャンフォレストキャット)

桃李ちゃんとパートナー。今日もかっこいい桃李ちゃんにみんな釘付け!


マロちゃんとパートナー。
先日ピカピカの歯を見せてくれたラミちゃん、今日も張り切って活動してくれました。
シャロンと入居者さん。ネコチームも人気です!


今日は最初にテンダーハンズのメンバー当てクイズをしました。入居者さんによってお気に入りのメンバーはみんな違います。名前を憶えてもらったメンバーは大喜びです!

歌の時間では、♪海は広いな 大きいな でお馴染みの「海」を歌いました。楽器で波の音を作り、海に思いを馳せました。続いて「ほたる」。きれいな水の流れる川に住む蛍ですが、おうちの近くで見られる!というメンバーも…。「すいかの名産地」では尾花沢市のおいしいスイカを思い浮かべながら元気に歌いました。最後は6月にも歌った「かたつむり」で手あそびをしておしまい。
たくさん歌って大盛り上がりの活動になりました。

次回の活動は8月27日を予定しています。

2019年7月23日

夏によくある事故…ペットを危険な目に合わせないために気を付けましょう


先日、足が傷ついてしまったワンちゃんが急患でいらっしゃいました。

飼い主さんが草刈りをしているときに、誤ってワンちゃんの足を草刈り機で切ってしまったとのことでした。
傷が深く、指の骨まで断裂していたため、骨をくっつけて裂傷を縫合する手術をしました。


夏になると、お外にワンちゃんを連れていく機会が増えます。
農作業やお庭の手入れなど機械・器具を使っての作業をされるときには、そばにワンちゃんがいないかどうかよく確認しましょう。


また、軽トラックや車での移動時も注意しましょう。
軽トラックの荷台にリードでつないでいたワンちゃん。発進時にワンちゃんが荷台から降りてしまい、首を吊ったような状態でワンちゃんが引きずられてしまうという事故もよく見られます。

不注意でかわいいワンちゃんが傷ついてしまうと、ワンちゃんも飼い主さんもつらい思いをします。
ワンちゃんと一緒のおでかけが増える時期です。くれぐれも事故にならないよう気を付けましょう!



動物と皆さんの暮らしが
いつも幸せに満ちたものになりますように
お手伝いさせていただきます

2019年7月19日

最上地域で育ったラズベリーの収穫

今日は話題はいつもと違い、地域に関するお話です。


果樹王国山形。サクランボシーズンも徐々に終わりを迎え、次はスイカの収穫が待ち遠しい時期ですね。

実は最上地域で今最盛期を迎えている果実があるのを、みなさんご存知でしょうか?


イチゴのようにもみえるこの真っ赤な果実。実は最上地域で育ち収穫されたラズベリーなんです。


こちらのラズベリーは、テンダーハンズの活動でお馴染みのラミちゃんのパートナー 佐藤さんの畑におじゃまして摘み取ったものです。

この日はラズベリーの収穫から、軸取り処理の作業まで体験させていただきました。
佐藤さんは無農薬でラズベリーを栽培されています。真っ赤に実ったラズベリーの実はとっても可愛らしく、収穫作業は楽しいものとなりました。
また、軸取りはすべて手作業。虫がついていないかどうか、熟し具合はどうかなどを確認しながら作業を進めていくため、集中して取り組みました。

ラズベリーはあっという間に実が熟して痛んでしまうため、収穫したものの多くは冷凍で保存になります。
今回は珍しい生のラズベリーを味わうこともでき、産地ならではのおいしい経験もできました!

佐藤さんは「最上ラズベリー会」という、ラズベリーの生産者さんたちの会に参加しており、最上地域で作られるラズベリーを盛り上げていこうと活動されています。
まだまだ珍しい国産のラズベリーは、最上地域全体の活性化の糸口となるかもしれません。
ラズベリー農家さん、最上ラズベリー会の今後の活躍が楽しみですね!

最上ラズベリー会||Facebook

2019年7月10日

歯磨き習慣で白い歯を守りましょう!


テンダーハンズのメンバーとしても活躍中のマロちゃん
ワクチン接種と健康診断に来てくれました!

歯のチェックも一緒にしてみると、なんとピカピカの真っ白な歯
ワンちゃんは歯石がつきやすいため、こんなにきれいな歯をしているワンちゃんはとっても珍しいのです。


ピカピカの歯の秘訣は歯磨きにあるそうです。
普段どんな風に歯磨きをしているのか、少しだけ見せてもらいました!


歯ブラシを使って、前歯や犬歯はそのままシャカシャカ。

奥の歯を磨くときはちょっとしたコツがありました。
ワンちゃんの口をぐっと開いて手を入れてあげると、口を開けたままの状態になる場所があります口が開いた状態にしてから磨いてあげることできれいに磨いてあげることができます!


歯磨きは小さな頃からの習慣づけが大切!
子犬の頃から楽しく歯磨きをして、マロちゃんのような白くてピカピカしたきれいな歯を維持しましょう!


歯磨きが苦手なワンちゃんにはスケーリングでの歯石除去をオススメしています。
頬っぺたのあたりが膿んで穴が開いてしまってから来院されるケースはよく見られ、また歯の病気は全身の病気に繋がります。ワンちゃんがつらい思いをする前に、しっかりケアしてあげましょう。
動物と皆さんの暮らしが
いつも幸せに満ちたものになりますように
お手伝いさせていただきます

2019年7月6日

湿布袋回収を一時終了します


盲導犬協会へ湿布袋を寄付しておりましたが、十分な数が集まったという連絡があったため、当院での湿布袋 回収も一時終了することになりました。

皆さん、たくさんのご協力ありがとうございました!

回収ボックスは既に撤去しております。「せっかく貯めてあるから、最後にもう一度寄付したい!」という方がいらっしゃれば、ぜひスタッフにお渡し下さい。




寄付された湿布袋は盲導犬候補生の排便を回収する際の袋として活用されます。ジップ式でしっかり閉めることができ、臭いの漏れない湿布袋が最適なのです!


2019年6月28日

7月・8月の休診日

7月・8月の休診日をお知らせします
臨時休診・午後休診が多くなりますので、お間違いの無いようご確認ください。


7月の休診日


4 日 定休日
11日 定休日
14日 午後休診・日曜日
15日 海の日・月曜日
18日 定休日
25日 定休日



7月14日は午前中のみ診療となります。午後は休診となりますのでお気を付けください。また翌日15日は祝日のため休診になります。




8月の休診日


1日 定休日
3日 臨時休診・土曜日
4日 臨時休診・日曜日
8日 定休日
13日 午後休診・火曜日
14日 午後休診・水曜日
15日 定休日
22日 定休日
24日 休診日・土曜日
25日 休診日・日曜日
26日 休診日・月曜日
29日 定休日

11日(山の日・日曜日)と12日(月曜日)は通常通り診療いたします。

8月3、4日は臨時休診となります。院長不在となりますが、午前のみお薬・フードの取り扱いはしておりますので、必要な方はご来院ください。
お盆期間中13、14日は午前中のみの診療となり、15日は定休日です。
新庄祭り期間24~26日は休診になります。





動物と皆さんの暮らしが
いつも幸せに満ちたものになりますように
お手伝いさせていただきます

2019年6月25日

6月のテンダーハンズの活動

6月25日はテンダーハンズの活動日でした。

を感じさせる空気の中、テンダーハンズのメンバーは梅雨の合間のピカピカ太陽に負けない明るさで活動をします!


今回の参加メンバーは
・ボルト(ワイマナラー)
・ルルちゃん(ミックス)
・マロちゃん(トイプードル)
・桃李ちゃん(シェルティ)
・ノルデンちゃん(バーニーズ)
・ラミちゃん(チワワ)
・シャロン&スード(ノルウェージャンフォレストキャット)

小型犬チームは入居者さんに抱っこしてもらって大活躍!

ネコチーム・シャロンはぺろぺろ顔!?
とってもリラックスしています。

もうすぐ7月七夕の日がやってきます。歌の時間では織姫と彦星伝説の紙芝居をみんなで見ました。それから「たなばたさま」を歌い、笹の葉に飾る短冊に書くお願いごとを考えました。
梅雨時にみられる生き物といえばカエルやカタツムリ「カエルの歌」「カタツムリ」の歌で、雨の多いこの時期を楽しみます。カエルの歌では2部3部と別れて輪唱をし、みんなで素敵なハーモニーを作りあげました。

テンダーハンズのメンバー当てクイズでは、お気に入りのワンちゃんの名前を憶えてくれた入居者さんが元気にこたてくれました!テンダーハンズのメンバーも、名前を呼ばれてうれしい気持ちでいっぱいです!



次回の活動は7月30日を予定しています。

2019年6月16日

ノミ・ダニ対策を万全に!駆虫のための来院が増えてます!


当院のブログでは何度か取り上げているノミ・マダニの予防。
今年もノミ・マダニでお困りのワンちゃん、ネコちゃんがたくさん来院されています!

マダニの除去で来院される方はもちろん、治療で来院したネコちゃんにたくさんのノミがついていたことも…。

ノミやマダニはペットに害を及ぼすだけではなく、ペットを媒介にして人間にも病気をもたらす存在です。
ワンちゃん、ネコちゃんと、私たち人間が健康で仲良く一緒に暮らしていくためにも、厄介な外部寄生虫はできるだけ寄せ付けないように予防していくことが大切です。




ネコちゃんのノミ・マダニ対策


今年もノミやマダニを付けてきてしまうネコちゃんが来院されています。
ネコちゃんにくっついたノミやマダニがおうちに侵入してしまうことで、ネコちゃんだけでなく人にとっても害になってしまいますし、お掃除や後始末も大変です。

特によくお外に遊びに行ってしまうネコちゃんは事前に予防しておくのが良いでしょう



現在当院でオススメしている「ブラベクトスポット」
大きな特徴としては

  • 効果が3か月持続!
  • ネコちゃんを含む、哺乳類に対して高い安全性

が挙げられます。

お薬に敏感で投薬が難しいことも多いネコちゃん…
ノミ・マダニのお薬はスポットタイプですから、頭~首の後ろにつけるだけ!
ほんのわずかな時間で投薬が完了します。


ただいま 6月30日までにブラベクトスポットをお試しの方に、9月30日まで使えるお得な割引券を配布しております。

3か月間効果の持続するブラベクトスポット。
今投与すれば、3か月後にもう一度投与するだけでノミ・マダニが活発な期間を網羅することができます。

ブラベクトに関する記事はこちら

1ヶ月ずつの予防をご希望の方は別な商品もご案内しております。お気軽にスタッフにご相談ください。




ワンちゃんのノミ・マダニ対策


狂犬病・混合ワクチンを終え、フィラリアの予防も予定通り!
でも、ノミ・マダニの対策は…?

多くのワンちゃんがフィラリアの予防をしっかり行っていますが、ノミ・マダニの予防まではされていない、という方もいらっしゃるかと思います。
「町中をお散歩するだけだから…」と予防しないでいたら気が付かないうちにワンちゃんがマダニを付けていた!というケースは毎年見られます。

山や畑などにワンちゃんを連れて行かなくても、ちょっとした草むらに入っただけでマダニを付けてしまうこともあります。
一緒に公園に行って遊んだり、お散歩をするだけでもリスクはあるのです。



現在、フィラリアの予防と一緒にノミ・マダニの予防もできる、オールインワンタイプの食べるお薬「ネクスガード スペクトラ」をおススメしております。

通常のチュアブルタイプのフィラリア予防薬ではノミ・マダニの予防はできません。
月一の投与でフィラリア・ノミ・マダニの3つの予防が1度にできるのは「ネクスガード スペクトラ」だけです!

飼い主さんの投薬の手間を減らし、ワンちゃんもおいしく予防できる「ネクスガード スペクトラ」は当院でも処方しております。
毎月のフィラリアのお薬を変更することも可能ですので、興味がある方や変更を希望される飼い主さんはぜひスタッフにお申し出ください。

ネクスガード スペクトラに関する記事はこちら

ワンちゃんによっては食べるタイプの予防薬が苦手な子もいます。
付けるタイプのスポット駆虫薬もございますので、ご相談ください。


動物と暮らす皆さんの暮らしが
いつも幸せに満ちたものになりますように
お手伝いさせていただきます

2019年6月15日

マイクロチップ義務化へ!今飼ってるネコちゃんワンちゃんの装着は必須?


今月12日、改正動物愛護法が成立しました。

改正法ではワンちゃんネコちゃんの売買に関する規制や、動物虐待への罰則が強化されています。また、ワンちゃん、ネコちゃんにマイクロチップの装着を義務付ける内容も盛り込まれています。

飼い主さんたちにとって最も気になるのはマイクロチップの義務化ではないでしょうか。



マイクロチップ義務化はいつから?


改正法の施行は1年以内とされていますが、マイクロチップの装着義務化は3年以内を見込まれているそうです。

これにより、ブリーダーやペット販売業者には、ワンちゃんネコちゃんへのマイクロチップの埋め込みと登録が義務付けられます

また、登録されたペットを購入した飼い主さんは、所有者情報登録を変更しなければなりません。つまり、ペットの所有者が販売業者から飼い主さんに移ったことを届け出る必要があります。



既に飼われているワンちゃんネコちゃんには『努力義務』


では、みなさんのおうちにいるワンちゃんネコちゃんにはマイクロチップを装着する義務は発生するのでしょうか。

既にペットを飼っている人に関しては、マイクロチップの装着は”努力義務”とされています。
マイクロチップを装着させなくても罰せられることはありません

マイクロチップを埋め込むことで、災害時などにワンちゃんネコちゃんが迷子になった場合、飼い主さんの元に帰ってくる可能性が高くなります。万が一の場合に備えて装着しておくのがよいでしょう。



マイクロチップを装着するなら今がおススメ!


現在 山形県獣医師会では、マイクロチップの装着を進めており、登録料1000円のみのご負担で埋め込みが可能になっています。
マイクロチップの装着に関しては獣医師が協力し、チップの代金は獣医師会が負担しております。

マイクロチップ装着補助は終了期間 未定となっています。予告なく終了する場合もありますので、ご希望の方はあらかじめお問い合わせください。

動物と暮らす皆さんの暮らしが
いつも幸せに満ちたものになりますように
お手伝いさせていただきます

2019年6月14日

サマーカットは長毛ネコちゃんにオススメ!



まもなく夏がやってきます!
今年は5月から真夏日を記録するなど、すでに夏の猛暑が気になる方も多いのではないでしょうか。

特に被毛の多いネコちゃん、ワンちゃんは熱中症が怖い季節になります。できる限りの対策をして夏を迎えたいですね。


今回のお知らせはネコちゃんのサマーカットについて!



夏の暑い時期、ネコちゃんの被毛をカットして少しでも涼しく過ごさせてあげたい!
そこでおすすめなのがサマーカット。
当院ではライオンカットをベースにネコちゃんたちを可愛くカットします。



当院の看板猫 シャロン&スードも、すっきり衣替え!
顔、足、しっぽの先を残すのが基本のカット。
普段の印象とちょっぴり違う オシャレさんなシャロン!

長毛でも短毛のネコちゃんでもOK!
サマーカットは事前に予約が必要です。お電話にてご予約ください。

また、ネコちゃんによっては鎮静をかけてのカットになります。血液検査が必要になる場合があります。
ご家族でご相談の上、ご予約ください。


動物と暮らす皆さんの暮らしが
いつも幸せに満ちたものになりますように
お手伝いさせていただきます


2019年6月5日

歯周病は万病のもと!スケーリングでピカピカの歯を維持しましょう!


春の健康診断 終了まで一か月を切りました。
すでに結果を受け取ったというワンちゃんも多いと思います。

健康なワンちゃんにはスケーリング券健康なシニア ワンちゃんには心検査 割引券をお渡ししています。より健康で元気な生活を送ることができるよう、ぜひご活用ください。


6月4日は虫歯予防デーでした。ご存知でしたか?
ワンちゃんの歯の健康をあまり考えたことのないという方もいらっしゃるかもしれませんね。

でも、人間に置き換えて考えてみてください。
最近では歯周病に関する注意をよく見聞きしますね。
虫歯や歯周病を放置すると、体全体に悪影響があるなんて話を聞いたことはありませんか?

実はワンちゃんも同じなんです。



ワンちゃんの歯周病って?


ワンちゃんも歯周病になります。
歯磨き習慣のないワンちゃんはとくに歯に汚れが付きやすく、歯石が付着しがちです。
気づかずにそのまま放置してしまった場合、頬のあたりに穴が開いて膿が出てしまったり、歯がグラグラして抜けてしまうことも…。
当院にも頬の腫れで来院される方が多くいらっしゃいます!
また、口臭がひどい場合も歯周病の可能性があります


歯周病はお口の周りだけの問題ではありません。
歯周病が悪化すると全身に悪影響を及ぼします
歯の周りで増殖した細菌が血管を通じて全身に回ることで、心臓病や腎不全を引き起こすケースもあります。



歯周病予防に効果テキメンのスケーリング!


「歯を健康に維持させてあげたいけど、今から歯磨き習慣をつくるのは難しい…」という場合でも、定期的にスケーリング(歯石除去)をすることで歯周病の予防をすることができます。

スケーリングをしないと、加齢とともにどんどん歯石が付着し、歯周病のリスクが高くなっていきます。
また、一度スケーリングをしただけで歯周病を予防できるというものでもありません。人間と同じように、定期的にスケーリングを行わなければ歯石はついてしまいます。

若いころは元気で過ごせていても、シニア期に入ってから歯周病が原因で病気になってしまうワンちゃんもいます。
『予防』は効果が目に見えにくいものですが、やればやっただけ、健康でいられる時期が長くなるのです。



若いワンちゃんにもスケーリングはおススメ!


まだ乳歯の抜けていないワンちゃんなら一緒に乳歯を抜いてしまうこともできます。

多くのワンちゃんの乳歯は自然と抜け落ちますが、乳歯が長く深いところまで生えているワンちゃんはいつまでたっても乳歯が残ったままになってしまいます。
乳歯が残っていると、歯並びが悪くなったり歯石が付きやすくなったりと、口内環境に対して悪影響になることが予想されます。

口内環境を整えるための製品もご提案いたします。
お気軽にご相談ください!


動物と暮らす皆さんの暮らしが
いつも幸せに満ちたものになりますように
お手伝いさせていただきます


2019年6月3日

ワンちゃんのフィラリア予防+ノミ&マダニ予防も!オールインワンタイプの予防薬


一回目のフィラリア予防薬の投薬予定日が過ぎました。
今年のお薬をまだもらっていない方は早めに予防を始めましょう。

この時期フィラリアの予防をしっかり行っているワンちゃんは多いですが、見落としがちなのがノミやマダニなどの外部寄生虫の予防!

「藪や草むらに入らないから」と予防されない方も多いですが、実は毎日のお散歩でもマダニを付けてしまうことがあるのです。


外部寄生虫がワンちゃんに付いてからの駆除も可能ですが、人獣共通感染症の危険性や衛生面、駆除時のワンちゃんへのストレスを考えると、寄生虫がついてしまうことを阻止したいところ。


この時期おすすめなのが『ネクスガードスペクトラ』

月一回の投与でフィラリア予防とノミ・マダニ予防が一緒にできるオールインワンタイプのフィラリア予防薬です。


付けるタイプの駆虫薬との違いは何といってもその手軽さ。
ネクスガードスペクトラはチュアブルタイプになります。おいしく食べて予防もできる優れもの!

付けるタイプの駆虫薬は、「投薬後2~3週間はシャンプーができない」「うまくつけられなかった場合に効果が落ちる」などの心配があります。活発なワンちゃんなど、お薬をうまく付けられない場合には食べるタイプのお薬・ネクスガードスペクトラがおススメです。

既にフィラリアの予防を始めている方も、次回投与からネクスガードスペクトラに変更可能です。
「使ってみたい!」という方は、ぜひ気軽にお申し出ください。

2019年5月31日

6月の休診日


6月の休診日をお知らせします

6日 定休日
13日 定休日
20日 定休日
17日 定休日

6月はカレンダー通りの休診日になります。都合により診療日が臨時休診に変更となる場合もあります。ご了承ください。ご心配の場合は電話でお問い合わせください。



ワンちゃん 春の健康診断は6月まで!


ワンちゃんを対象とした年に一度のおトクな健康診断は6月末日までとなります。ご希望の方はお早めに!

フィラリアの予防が始まりました


半年間のフィラリア予防 最初の投与日が過ぎました。今年のフィラリアの検査では陽性判定になってしまったワンちゃんもいます。まだ投薬が済んでいない方、お薬をもらっていない方は忘れずに予防を行いましょう!

ネコちゃん 伝染病予防のワクチンを忘れずに!


5月中、ネコちゃんが伝染病に罹って来院されるというケースが多くみられました。命に係わる危険な伝染病からネコちゃんを守るためにも、ワクチン接種はしっかり行いましょう。
しばらくワクチン接種が抜けていた、というネコちゃんもぜひご相談ください。

2019年4月23日

4月のテンダーハンズの活動


4月23日はテンダーハンズの活動日でした。

いよいよ桜も咲いて春爛漫
テンダーハンズのメンバーは気持ちのいい春の日に平成最後の活動へ出発
病院の桜はここ数日で一気に満開に。

今回の参加メンバーは
・ボルト(ワイマナラー)
・ルルちゃん(ミックス)
・マロちゃん(トイプードル)
・マーブルちゃん(シベリアンハスキー)
・桃李ちゃん(シェルティ)
・ノルデンちゃん(バーニーズ)
・ラミちゃん(チワワ)
・シャロン&スード(ノルウェージャンフォレストキャット)


今日も元気に活躍中のルルちゃん。
春の陽気になんだかうれしそう!
ノルデンちゃんはネコチームが気になる様子。
「僕もお膝の上に乗りたいなー!」

歌の時間ではいつもの『ドレミの歌』でウォーミングアップをしたあと、春らしい『春が来た』『チューリップ』でこの季節を満喫。これからやってくるゴールデンウィークに向けて『ピクニック』でお出かけの練習までしました!


次回の活動は5月28日を予定しています。

2019年4月20日

今年のフィラリア予防注射はまもなく終了!希望の方はお早めに!


フィラリアの予防を注射でご希望の飼い主さんにお知らせです。
注射薬がなくなり次第、フィラリア予防注射は終了となります。残りわずかとなっておりますので、ご希望の方は早めにご来院ください。
*当院での注射によるフィラリア予防は10歳未満のワンちゃんのみ可能です。10歳齢以上のワンちゃんはチュアブルタイプでの予防をおすすめします。

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

春らしいあたたかな陽気になってきました。
病院の駐車場入り口にある桜の花も徐々に咲き始めています。


まだ雪は残っていますが、お庭も少しずつお散歩が楽しめるようになってきています。診察の待ち時間やお帰りの際にぜひご利用ください。



2019年4月17日

ゴールデンウィーク連休に関するお知らせ


まもなく大型連休がやってきます。
当院の診察日および診察時間をお知らせいたします。




4月30日は通常通りの診療時間となりますが、5月1日は午前中のみの受付となります。午後は休診になりますのでご注意ください。
また、連休期間中はフードのお取り寄せができませんご希望の方は早めにご連絡ください。


ゴールデンウィーク中にワンちゃん&ネコちゃんが気を付けたい3つのこと


まもなく新元号「令和」を迎え、超大型連休がやってきます!お外でBBQなどのレジャーを楽しまれる方も多いでしょう。ワンちゃんネコちゃんと休日を楽しむにあたって特に気を付けたいことを3つピックアップしました。
  1. 人間の食べ物に注意!
  2. いつもと違う環境に注意!
  3. 熱中症に注意!
この3つのこと気を付けましょう。


1.人間の食べ物に注意!


特に気を付けたいのが食べ物に関連した事故!
家族が集まって楽しくバーベキューなど食事をしている場にワンちゃんも一緒!というおうちも多いと思います。かわいいペットについ人間の食べ物を与えてしまうこともあるでしょう。また、目を離した隙に盗み食いをしてしまうことも想定されます。

この時期気を付けたいのが』の誤食。串焼きや焼き鳥、そしてお団子の串には注意が必要です。飲み込んでしまうと大変危険ですから、串にささった食べ物がある場所ではワンちゃんをしっかり見守りましょう。
また、動物にとって危険な食べ物があります。知らないで分け与えてしまうとワンちゃん、ネコちゃんがつらい思いをしてしまいます。
食べさせてはいけない食べ物には ネギ類、チョコレート、ぶどう・レーズン などがあります。人間の食べ物は基本的に与えないようにしましょう。




2.いつもと違う環境に注意!


来客や帰省してくる家族に興奮したり緊張したり、ストレスをためてしまうことがあります。普段生活しているケージやクレートでゆっくり過ごすことも大切です。ワンちゃんネコちゃんが落ち着いていられる場所を作ってあげましょう。



3.熱中症に注意!


様々な行事やイベント、ドライブなど、お出かけの機会も増えるでしょう。天気のいい日には予想以上に気温が上がる場合もあります。少しの時間なら…と車中に置き去りにしたり、日向で長い時間活動することで熱中症になってしまう危険もあるので十分に気を付けましょう。
動物も人も水分補給や体温調節をしっかりとしましょう!


2019年4月1日

4月の休診日

4月の休診日をお知らせします

4日 定休日
11日 定休日
18日 定休日
25日 定休日
29日 月曜日・昭和の日

30日は通常通りの診療となります。

狂犬病集団接種のため午前休診となる日があります
12日 金曜日
14日 日曜日
16日 火曜日

カレンダーも併せてご覧ください


2019年3月30日

3ヶ月効果持続!ネコちゃんのノミ・マダニ駆虫薬対策



ノミ・マダニ予防を始めましょう

暖かくなってきました。猫ちゃんもお外で遊びたくなる季節ですが、同時に外部寄生虫のノミやマダニも活発に動き始めます。
ノミ・マダニは猫ちゃんにとって害があるだけでなく、人間にも病気をもたらす存在です。予防は早めに始めましょう。


ブラベクトスポット登場!


お外遊びが大好きな猫ちゃんにおすすめの駆虫薬「ブラベクトスポット」が登場!
毎年ノミ・マダニ予防をしているネコちゃんはもちろん、今まで予防をしたことのないネコちゃんにもぜひ使っていただきたい駆虫薬です。

最後におトクでうれしい特別処方プログラムについてもお知らせします。


従来のスポット剤との違いは「持続性」「安全性」


スポット剤とは液体のお薬をつけるタイプの駆虫薬にで、猫が舐めにくい後頭部~肩甲骨の間につけることで効果を発揮します。
昨年まで当院で取り扱っていたスポット剤とブラベクトスポットの大きな違いを2つ紹介します。

3ヶ月に1回でOK!安心便利な『持続性』


従来のスポット剤では、効果の持続が1ヶ月だったため、1ヶ月に1回の投与が必要でした。
ブラベクトスポットの効果は3か月間持続
1度の使用で3ヶ月の間ノミ・マダニの心配をしなくて良いのは飼い主さんにとっても大きなメリット。スポット剤の投与を嫌がるネコちゃんにとってはストレスの軽減にもつながります。(投与日を忘れないよう、ご希望の方にはカレンダー用シールをお渡しします)


多頭飼いのおうちでも!舐めても大丈夫な『安全性』


ブラベクトスポットの有効成分は哺乳類にほとんど作用せず、時間とともに排泄されるため体内に長時間蓄積されることはありません。また、中毒などの健康被害を起こすものではないことが確認されています。

ネコちゃんが舐めてしまっても害はないため、仮にネコちゃん同士が舐めあってしまっても安心です。
(お薬の苦味が強いため刺激で流涎や嘔吐をする場合もありますので、できるだけ舐めないようにしましょう。また、肝不全の場合は使用を避けましょう。)



ノミのライフサイクルを断ち切るブラベクトスポットの作用


ノミのライフサイクルは約2か月とされています。
1ヶ月ごとの投与を忘れると、ノミのライフサイクルを断ち切ることができず、繁殖してしまう可能性があります。ブラベクトスポットなら3か月効果が持続するため、確実にノミを駆除することができます。

また、皮膚につけてから有効成分が血中に入り全身にいきわたるまで2時間ほどとされています。ブラベクトスポットを使用してからすぐ効果があらわれ、その後の予防も確実なものとなります。



今までノミ・マダニ予防をしたこのない飼い主さんへ


猫ちゃんの生活環境によっては予防をした方がよい場合があります。
以下の項目に当てはまる場合は予防を考えましょう
・猫ちゃんがよくお外に遊びに行く
・多頭飼いしている
・ワンちゃんも飼っている
・タヌキなどの野生動物が近所に出没する
・飼い主さん自身が動物と接触することがある


今だけ!おトクな期間限定キャンペーン実施中!


531日までにブラベクトスポットを購入いただいた飼い主様限定で、61日~930日の期間で使えるブラベクトスポット30%OFFチケットプレゼント!
雪の多い最上地域では3回の使用(9か月間)の予防で十分な効果が期待できます。
おトクな価格でブラベクトスポットを購入できるチケットをもらえるのは今だけ!ぜひキャンペーンにご参加ください!

稀ですが、過去に冬の暖かい屋内でノミが大発生したケースがあります。
ノミをよくつけてきてしまう猫ちゃんは通年での予防(年4回)もおすすめです。


猫ちゃんのためとしてはもちろん、人獣共通感染症から飼い主さんの健康を守るためにもノミ・マダニの予防はしっかりしましょう!